FX構造トレード研究ノート|RCI・GMMA・MACDで相場を読む

ゴールド(XAUUSD)を主戦場としたFX構造トレードの記録。 ダウ理論・GMMA・RCI・MACD・ボリンジャーバンドを軸に、 相場の構造を多視点から読み解く。 インジの形ではなく、考え方で相場を理解するための思考ログ。
  • お問い合わせ
Python基礎ノート

【Windows向け】39歳プログラミング未経験、Python環境構築に挑戦!手順とリアルな感想まとめ

はじめに - プログラミングへの、震える第一歩!こんにちは、くぴです! このブログ『39歳からのPython学習ノート』へようこそ!ついに僕も、プログラミング学習の第一歩を踏み出すことにしました! 最初のステップは、自分のパソコンでPyth...
2025.04.27
Python基礎ノート
Python基礎ノート

Pythonって何?39歳未経験が調べてみたら、驚きとワクワクが止まらなかった!

はじめにこんにちは、くぴです!39歳、プログラミング完全未経験でPython学習を始めた僕ですが、まず最初の疑問はやっぱりこれでした。「そもそもPythonって、いったい何者なんだ?」皆さんも、そう思いませんか? なんとなく名前は聞くけど、...
2025.04.26
Python基礎ノート
前へ 1 2

カテゴリー

  • FXトレード日誌3
  • FX構造研究ノート4
  • Python基礎ノート5

プロフィール

↓このブログを書いてる人↓
くぴ
くぴ

1985年生まれ。日々FXに奮闘中。

くぴをフォローする
FX構造トレード研究ノート|RCI・GMMA・MACDで相場を読む
© 2025 FX構造トレード研究ノート|RCI・GMMA・MACDで相場を読む.
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ